SEO対策の基礎知識や注意点などを紹介。
SEO対策補助情報
SEO用語集
SEO対策の中で知っておきたい用語を簡潔に紹介します。
■ アルゴリズム
検索エンジンが、検索エンジンで検索されたキーワードごとに適切なランキングを決定する為に用いる計算方法。

スパムをきちんと判断できるように、また適切なランキングが決定できるようにつねに変化しています。
■ ドアページ(ドアウェイページ)
ひとつのサイト内に誘導する目的で作られた複数個のトップページのこと。

アルゴリズムの変化によってはスパム行為と判断される可能性があります。
■ アドワーズ広告
googleの検索キーサード連動型広告。クリック型課金方式で関連のあるキーワードが検索された時に表示され、クリック単価が高いほど広告の出現率が高くなる。一日の予算の上限を設定できる為、予算オーバーする心配はありません。
■ リンクポピュラティー
Google等のロボット型検索エンジンでは「リンク = 支持投票」と考える為、他サイトからリンクしてもらう事が重要です。特に"BtoB"の関係(同業・同種のサイト)は「重要度」が高く判断され、高い「評価」を得られます。

リンクポピュラティーはリンクによる支持投票という概念と、キーワードの関連付けがより増やされるという点において重要です。
■ 隠しテキスト
隠しテキストとは<TITLE><FONT><NOFRAMES><NOSCRIPT>などのタグを隠しテキストとして不正に埋め込む事をいいます。

具体的に言うと背景色と同じ色の文字を使ったり、外部ファイルのCSSを使ってそのサイトと無関係なキーワードや人気のあるキーワードをHTML外に埋め込んだりすることです。
■ クローキング
ユーザー用と検索ロボット用でコンテンツを分け、それぞれに別のページを見せるスパム行為。
■ タイニーフォント
人の目で見えないような細くて小さい文字(フォント)を使ってキーワードを埋め込むスパム行為。
■ リダイレクト・誘導ページ
検索ロボット用のページを作り、ユーザーには見せることなく特定のページへジャンプさせる行為。
■ リピーティドワード
本文中などで同じ単語を何度も繰り返し記述する行為で、スパムとして判断される場合もある。

同じ単語は全文中10%程度が望ましいとされている。
■ ミラーサイト
同じページが複数存在しているウェブサイト。万が一の為に別のサーバーを増やしてサイトを構築するケースもありますがミラーサイトはSEO対策ではスパムと見なされる為、避けたほうがいいでしょう。
■ コメントスパム
ブログサイトの関係ない話題に対しコメントやリンクを書き込む行為。リンク先のページランクを上げる為に、他サイトで行うスパム行為。
Copyright(C)2008 さぬきWEB All Rights Reserved